牡蠣ときのこのトマトソースパスタ

牡蠣を使ったパスタは何度か作ってきたが、今回はトマトソースでも行けるような気がして、思い付きで作ってみたら、結構美味しかったので記録に残しておく。 鍋にたっぷりの水と1%の塩を入れて、パスタをゆでる。 牡蠣は塩水で洗って水を切っておく。ひだの…

牡蠣と茄子のパスタ

冬になって牡蠣が美味しい季節になったので、牡蠣のパスタを作って見た。いろいろとレシピを探してみたら、牡蠣と茄子のペペロンチーノというのがあったので、それを参考にした。 材料は牡蠣たっぷりと茄子1本。牡蠣は流水で良く洗って水を切る。茄子は乱切…

柿のジャム

叔母から大量の柿が送られてきた。叔母の家には柿の木があって、今年は豊作だったのだそうな。そのまま食べてもとても美味しいのだが、全部食べ切る前にダメになってしまいそうだったので、5~6個使ってジャムを作って見た。 いくつかレシピを見ると、細かく…

米と麦とぷちぷち

家人が大麦やアワ、キビなどの穀物を買ってきたので、麦飯を炊くことにした。例によって、米をグラム単位で計って焚いているので、穀物を混ぜた時の水分量を計算する方法を考える必要がある。アワやキビなどは少量なので誤差の範囲として、米と大麦について…

ひらたけと鶏肉のパスタ

晩御飯の食材を買いに行ったら、家族が霜降りひらたけを食べたいというので買ってみた。大きなものはその晩の味噌汁にしたが、残りは翌日の料理に使うということで、合いそうなレシピを探してみたら、鶏肉と一緒に炒める料理が見つかった。それならパスタソ…

サーモンとアボカドのパスタ

近所の魚屋さんで買う鮭の切り身が美味しいので、パスタにしてみようと思い立った。サーモンを使ったパスタの定番にはサーモンクリームパスタがあるが、生クリームや牛乳の香りが苦手なので他のレシピを探したところ、アボカドを使ったレシピがあった。早速…

動画を貼る実験

動画を貼る実験です。 はてなダイヤリーの頃と何が変わったんだろう。 www.youtube.com www.youtube.com

ナチュラルチーズをホールで買う

訳あってトーマ・ピエモンテーゼDOPというナチュラルチーズを、ホールで買って毎日食べている。このチーズはイタリア製で、日本では扱っている店がほとんどない。あちこち探して、クオレサルドという会社が扱っていることがわかった。この会社はサルディーニ…

ガスパッチョ試作中

実家のキッチンを整理していたら、ジューサーが出てきた。モーター部分と容器部分が分かれていて、容器部分は大小二種類あり、大きなものはいわゆるジューサーとして使い、小さいものはミルとして使うらしい。早速、バジルの葉をレンジで乾燥させて、ミルで…

かぼちゃのニョッキ

パスタも好きだしかぼちゃも好きなのだが、この二つを組み合わせたものを作ったことがなかった。ネットでレシピを調べてみると、かぼちゃを生地に混ぜて作るニョッキが良さそうなので、作って見ることにした。 かぼちゃは1人分で100g程度必要なのだが、スー…

非登録の番号からの着信を受けないのが最も有効な詐欺対策

離れて暮らす親御さんがいる方は、是非親御さん宅の振り込め詐欺対策を考えて欲しい。私は実家で母親と暮らしているが、わずか10時間程度の外出中に、母が振り込め詐欺の被害に遭いそうになったことが、過去二回もある。しかも、二回とも私が帰宅後に事情を…

たまごでふわふわ

毎日卵をひとつ食べることにしている。母が元気だったころは、毎日卵ふたつ使ってオムレツを作っていたが、そのうち健康診断で卵の量を減らすように言われたらしく、1日ひとつになった。さらにそのうちオムレツが面倒になったらしく、生卵を飲むようになった…

大量のじゃがいもを消費する

母がコープデリで誤発注をして、大量にじゃがいもが届いた。捨てるのももったいないので、じゃがいもを大量に使う料理を探して作って見ることにした。母も私も毎日決まったメニューを食べ続けても飽きないので、こういう理由でもなければ新たなおかずを作る…

メタボリックシンドロームとダイエット

昨年の健康診断でついにメタボリックシンドロームと判定され、健康指導を受けることになった。ここ何年かの間、体重が増え、ズボンのウエストがきつくなり、自覚はあったのだが、自分ではどうにもならなかった。客観的な基準値による判定で指摘を受け、適切…

要介護2の母と暮らす

今年の年初に母が脳梗塞で倒れ、要介護2となり、それ以来、家事一切をひとりでやっている。この6年ほど実家で母と暮らしているが、80代後半という年齢の割には元気で何でも自分でやる人だったし、私もフルタイムで働いているので、突然やってきた介護生活に…

家族の救急搬送に立ち会う

今年の正月明け早々に母が倒れて救急搬送された。母が救急搬送されるのはこれで二回目。前回は鼠経ヘルニアだったので、病状の進行も緩やかで、本人も自覚もあり、意識もしっかりしていた。しかし、今回は軽い脳梗塞だったので、進行が急で、本人は自覚がな…

ThinkPad X1 Yogaの復活 その2

キーボードベゼルの交換時に発見した指紋リーダーが、どうやっても動かない。デバイスの認識すらされない。もう一度裏蓋を空け、スピーカーとバッテリーを外して配線を確認してみたところ、指紋リーダーとマザーボードをつなぐ、フレキシブルフラットケーブ…

ThinkPad X1 Yogaの復活

一昨年、以下の記事で紹介した、購入したばかりなのにキーボードベゼルを破損してしまい、その後もディスプレイだのキーボードだのマウスだのが言うことを聞かず、すっかりお蔵入りになっていたThinkPad X1 Yogaが、ついに購入当時の姿を取り戻す日が来た。 …

Finaleでパート譜が印刷できない!

ThinkPad T490sに移行した際、Finaleも26にupgradeしたが、その後、パート譜が印刷できないことに気づいた。印刷ダイアログで印刷対象の楽譜が一覧表示されないので、パート譜を指定することができず、他のボタンを使っても必ずスコア譜が印刷されてしまうの…

Finaleのコード名を見やすくするには

楽譜作成に利用しているFinaleの標準では、コード名に使われるフォントが小さい。「E♭m7」というコード名を例に取ると、「E」の部分はルート、「♭」の部分は「変化記号」、「m7」の部分が「サフィックス」という項目として、別々にフォントの大きさが指定さ…

ThinkPad T490sへの移行

以前、以下の記事で、当時メインで使っていたThinkPad T530からのパソコンの買い替えを諦め、内蔵ディスクをSSDに換装した話を書いた。その時、「薄型ノートPCが内蔵2TBのSSDと、4 core以上のCPUを積むようになったら、PC本体を買い替えることにした」と書い…

古いビデオの変換

さて、前回に続いて今度は古いビデオ素材の変換作業を行った。元ネタは実に様々なものがあり、VHS、8mm Video、Digital 8、DVD-Rなどなど。どれも最終的にはPC上でMP4にするとして、元ネタごとに取り込み方法を考える必要がある。 8mm VideoとDigital 8は以…

ご家庭ビデオ編集と共有をおさらいする

訳あって、ご家庭用のビデオカメラやスマホ等で撮影した動画を編集し、何人かに配るためのメディアを作ることになった。複数の動画を編集してひとつにまとめること自体は慣れた作業なので特に問題はないが、今回は長さが1時間半程度と長いこと、内容の関係で…

ギター輸入顛末記

ギターが欲しい。久しくギターを所有しておらず、ギターを弾くこともほとんどなかったが、いつかは再び自分のギターを持って、日常的な楽しみとしてギターを弾きたいと思っていた。しかし、とにかく自分のギターであれば何でもいいというわけではない。この…

ThinkPad T500でWindows 10を動かす

一世代前に使っていたThinkPad T500は、購入時にWindows Vista 32bitが導入されていた。その後Windows 7 64bitにupgradeして使っていたが、現在使っているT530への移行後、リフレッシュを兼ねてWindows 10にupgradeした。というより、たまたまWindows 10への…

ThinkPad T530のSSDへの換装

5年前に購入したPCの内蔵HDDをSSDに換装した。3万5100円の投資で、最新型のPCに買い替えるよりも高い性能を発揮する。 現在主に使っているPCはThinkPad T530で、2012年11月から使っている。当初はWindows 7 64bitだったものを、2016年夏にWindows 10にupgrad…

ThinkPad X1 Yogaでトラック・ポイントが使えなくなる問題

その後、ThinkPad X1 Yogaでトラック・ポイントが突然使えなくなったり使えるようになったり、わけのわからない状態が続いていたのだが、あるときふと問題発生の条件が分かった。 併用しているThinkPad X1 Carbonの蓋を閉じている状態のものの上に、X1 Yoga…

ThinkPad X1 Yogaでスリープから戻るとキーボードが使えない

引き続きThinkPad X1 Yogaで問題が出る。以前からあった突然キーボードやマウスが使えなくなる問題は、Lenovoのサイトから関連するデバイス・ドライバの類をダウンロードしてインストールしたら治ったが、何故か蓋というかディスプレイを閉じてスリープモー…

ThinkPad X1 Yoga

昨年、ThinkPad X1 Yogaを2台購入したところ、1台はとても調子が良く、1台は今までのところ全く役に立っていない。元々はPCよりもタブレットの方を好んで使っている家人のために、タッチパネルである程度の事ができるということでこの機種を選んだ。最初の1…

Finale 2014 on Windows 10

Windows 10にupgradeしてから、特に大きな問題なく利用してきたが、Finale 2014でひとつ問題が起きた。Finaleでは入力した楽譜を自動演奏して音を確認する機能があるが、画面上の再生ボタンを押す方法では、楽譜の最初からの演奏するか、前回演奏中止したと…