Protools 10.3.2 on Windows 7 professional 64bit / ThinkPad T530

Protools 10.3.2を導入した。

2012年9月13日に10.3がリリースされ、10月3日に10.3.1、10月15日に10.3.2と、今までのリリース間隔からすると、今回はずいぶん慌しい。

今回はパソコンも更新したので、Protoolsも最新の10.3.2をダウンロードしてインストールしてみた。

試行錯誤の末、問題なく動くようになったのだが、注意点がいくつかあるので、記録しておく。

今回もAvid Virtual Instrumentは含まれていないので、別途ダウンロードしてインストールが必要。

インストール時にQuick Timeがないと関連機能が使えないというメッセージが出るが、実際にはC runtime errorで落ちることがある。関連機能にかかわらず、Quick Timeの導入は必須らしい。

iLokのドライバーを最新にする必要がある。www.ilok.comから最新版をダウンロードして更新する必要あり。今回はIvory II導入の際、インストール・パッケージに含まれていた旧版のilokドライバで上書きされてしまい、その後Protoolsが起動できなくなった。

今回から、パソコンがThinkPad T530になり、内蔵HDDは750GB/7200rpmを2ドライブに構成にした。新たにピアノ音源のIvory IIが加わり、オーディオ・インターフェースは、Mbox2が退役、M-Audio Fast Track Ultra 8Rに加えて、RME Babyfaceを追加した。

RME Babyfaceは小型でUSB bus power駆動可能ながら、DSP内蔵、MIDI対応、アナログ2in/2out、ADAT対応など、高機能・高性能、高音質。ただ、値段も内容に見合って高い。

Ivory IIはver. 2.0.2のupdateが出ている。