まともなヘッドセットを使いたい

パソコンやスマートフォン、携帯電話で、それぞれヘッドセット、つまりマイク付ヘッドホンを使うことがあるのだが、どれにも満足していない。大体、パソコン用はマイクとヘッドホンの端子が分かれていて、スマートフォンは3.5mmの丸型4極、携帯電話に至っては平型コネクタ、統合コネクタなど、時期によってばらばらの規格が採用されているのだ。
最初は一般のヘッドホンが使えるマイク付変換ケーブルを何種類か用意して対応していたのだが、マイクの感度が悪く、常にマイクを手で持って話すのに疲れてしまった。
ある時、SENNHEISERから出ているパソコン用のヘッドセットで、PC 31-IIという、理想的なものを見つけ、同時にパソコン用の2端子方式からスマートフォンで使う3.5mm丸型4極への変換ケーブル(PCV 05)を見つけた。最近のパソコンではスマートフォンと同じ端子が使われるようになってきているので、それへの対応ということもあるのだろう。
早速購入して、スマートフォンやパソコンで使ってみると、音もよく、マイクの感度も良く、とても満足できるものだった。
ただし、私は携帯電話も使うし、それで電話会議をすることが多く、携帯電話でなんとか使えないものかと考えた。携帯電話の端子は携帯電話会社独自の統合コネクタで、それから一時期普及していた平型コネクタへの変換ケーブルは手に入った。あとは、平型コネクタから、3.5mm丸型4極への変換ケーブルが見つからない。いっそ自作するか。
そう思い立つと、意外に簡単に情報と材料が見つかった。まず3.5mm丸型4極の中継ジャックは、MJ064というモデルがマル信無線電気というメーカーから出ている。部品番号で検索すれば通販サイトもすぐに見つかるし、結線図も見つかる。

http://www.farnell.com/datasheets/320031.pdf

平型コネクタは手元にあった携帯電話用のヘッドセットのものを、ケーブルごと切断して再利用した。平型コネクタの結線図は、技術参考書に詳しく載っている。

http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/corporate/technology/document/pdc/jidoushadenwa.pdf

また、ヘッドセットではないが、平型コネクタから3.5mmステレオジャックへの変換ケーブルを自作された方の記事も参考になった。

http://www.mars.dti.ne.jp/~ogura/e_hobby/d901_st.html

ケーブルの被覆をはがすと、緑、赤、黄、オレンジの芯線とシールドが出てきた。平型コネクタを分解して各線とピンとの接続を調べたら、以下のようになっていた。

1 黄 (グランド)
2 オレンジ (マイク)
3 1と接続 (ヘッドセット検出)
4 赤 (ヘッドホン右)
5 緑 (ヘッドホン左)
6 1と接続 (ステレオ・モノラル検出)
7
8 シールド (受話スイッチ)
9
10

受話スイッチは使わないのでシールドはカットして、各芯線を3.5mmステレオジャックの各端子に以下のように接続した。

tip 緑 (ヘッドホン左)
ring1 赤 (ヘッドホン右)
ring2 黄 (グランド)
shield オレンジ (マイク)

早速携帯電話に接続して試してみると、音もちゃんと両耳で聴こえるし、マイクの音も拾っている。よしよし。